創・遊・楽

主に絵の制作状況やゲームや漫画などの感想、時々日記を書いています。

MENU

座ってばかり

 少し前から新たな絵の制作に入っています。今日は休日でしたのでお昼すぎごろにラフが終了しました。というわけでここではそのラフのキャラ&小物をかるーく公開です。

f:id:suikosen:20191129234707p:plain

 小さい?いや、予定としては1月に公開予定なのでだいぶ早いですし、これからまた変更される可能性も大いにありえるのです。しっかりしたものは来年までお待ちください。

 

 さて、タイトルについてですが自分自身もそうですが最近の絵は結構座っている絵が多い気がしました。10月末のイラストから制作中の絵まで11枚。そのうち6枚が座っていたりしゃがんでいるものでした。苦手なので練習として描いているのならいいんですが本番でだいぶ未熟だと認識しているポーズばかりやっているので毎回凹んでいるという。写真やイラストのポーズを参考にしても結局描きたいポーズに合わせるため脳内でポーズをイメージするためどのくらい正しいか分からないんですよね。

 そんなわけですので次のイラストは立っているイラストもしくはちょっとアクロバットな感じ、はたまた資料通りのポーズの座っているイラストにする予定です。

 

 どうにかしてスピードを上げて別の作品だったりオリジナルのイラスト描きたいなぁ。そのためには集中力の強化かな?

 

ではでは

練習007 手

 リアルでもネットでも盛り上がっているときに自分が来るとシラケることが多くて割とへこんじゃう私なのです。いや、またそういうことがこないだありまして・・・

 そんなことはおいといて、今回も練習として手を描いています。

f:id:suikosen:20191129233641j:plain

 輪郭をつかむ、ということに関してはまあままできるようにはなっているのかなぁと思ったんですが、血管や肌のもともとの赤み、圧迫されることによる赤み光などの関係で肌色~白っぽく見える部分、こういった色の違いが表現できていないですね。

 また小指の部分も説明は難しいんですが実物とはちょっと違いました。細かい部分と色、そのあたりに気を付けてこれからは進めていこうと思います。ちなみにこれも大体20分くらいです。

 こういった練習とかデッサン的な動画をみてみるっていうのもコツをつかむためにはありなんですかね?

 

ではでは

【イラスト紹介】 もみじの絨毯 島原エレナ

 いつもと同じくミリオンライブの島原エレナ誕生日イラストとして描いたものです。

f:id:suikosen:20191127195357p:plain

 

 髪や体の向きはちょっと気になりますが結構かわいく描けたのでは?と思っています。口は無表情だったり微笑のように描くことが多いんですが、やはり元気な感じを出すために口を開いた笑顔で描きました。

 振り返る絵が苦手だったのでその練習もあるんですが、見ている人物より少し前を歩いているということが活発という印象を与え・・・ていたらいいなぁ(笑)

 

 背景の話。こちらは地元にいた時に撮った写真の線をなぞったものがほとんどとなっています。できるだけ精巧に描くのなら写真を使用するのが一番ですからね。問題は色を塗った後にオーバーレイレイヤーで写真を重ねているので背景の七割くらいは写真のおかげな気がします。

 

 キャラ的に結構好きなキャラなんですが、SSRが全然でなくてフェス時ですら天井を迎えるという状態でした。限定もいい衣装ですしどこかでまた限定セレチケやってくれたらいいなぁ・・・

 

ではでは

【イラスト紹介】 Often Encounter 二階堂千鶴

 いつもと同じく誕生日イラストとして描いたミリオンライブの二階堂千鶴の1P漫画です。

f:id:suikosen:20191127195347p:plain

 

 結構どういう展開にするか、その時間は結構かかったんですが、絵自体は正直結構余白が多くなっています。言い訳するとある程度人物の線画を描き終わった後に完成したと勘違いして次の絵を進めて忘れてしまい投稿する前日辺りに未完成と気が付いたのです。いや、完全に間が抜けていますね私。

 

 アップのコマが多いですが今回は元々表情を見せていこうと考えていました。もしかしたらなんとなくどういう展開なのか理解していただける方もいらっしゃるかもしれませんが正直今回はストーリーが伝わりにくかったと改めてみると思ってしまいました。

 

 漫画を描く場合はまずはストーリーと構図を考え、私のようにセリフが無い場合は展開を理解してもらうえるように描かないとダメですね。この前のページでも書きましたが最初にしっかり考えてから作品に取り組まないと、ですね。

 

 千鶴さんはミリシタ始めたばかりのころ結構すぐに来てくれて恒常のSSRは狙っていませんがどちらも迎えて楽曲プレイ時にもよくメンバーに入っているのでもっといいものにしたかったですね・・・イラストを描くときはリベンジとして頑張りたいですね。

 

 ではでは

初期構想って大事ですよね

 なんとか先ほど先日から描いていた絵を描き終えることができました。今回もキャラクターの誕生日に公開する予定なので1月にpixiv、ニコニコ静画、Twitterに投稿します。ただ、結構間が空くのでキャラや背景の一部なしで小さめのバージョンを今回貼ってみました。

f:id:suikosen:20191127193512p:plain

 

 畳の暗い部分はキャラクターや座布団による影です。絵についての細かい感想などは今回は置いといて別の話を少ししようと思います。

 

 今回の絵を描いている際にキャラクターのベースとなる塗りをした後に線画を修正しました。もちろんそれによって色を付けた部分が変になってしまうのでそちらも修正が必要になります。結構進めたのに何故修正したか。それは一言で言うと表情や顔の向きがいまいちだな、と感じたからです。可愛く、もしくはきれいな雰囲気の絵を作成しようとしていたんですが修正直前でなんだかちょっと怖いな、と思ってしまいました。色や目を塗ったことで違和感に気が付いたのですかね?大きく修正することはできないので軽めに行って塗りのリカバー作業を行いました。

 

 少しでも良いものにしようとすること自体は間違っていないとは思います。ただ、もっと初期の段階、ラフや下書きの時点でもっと考えていればこの無駄な時間&作業が発生しなかったことも事実です。時間を短縮するにはやはり練習をして観察眼を鍛えることが一番なのでしょうね。昨日も書いた気がしますが、出来るだけ間を開けずに絵の練習もしていきたいと思います。

 

ではでは

 

 ・・・他サイトに投稿していたイラストが結構こっちではまだ投稿していないので今日、明日くらいに少し上げていこうと思います。

練習006 手

 少し時間が空きましたが手の練習です。今回は15~20分くらいで作成。

f:id:suikosen:20191126190752j:plain

 ぱっと見で全体を見ると、手と判断できますが指の奥ゆきや形がいまいち・・・やはりできるだけ毎日行わないとダメですね。絵自体はほぼ毎日描いていますが、こういう基礎練習は対象をどんどん変えるよりも同じ対象を満足できるくらい描けるようになってから新しい対象へ・・・そういうやり方の方が少なくとも私にとってはよさそうですね。

 

ではでは

背景の手書き部分と素材使用

 サイトに苦戦していてあまり今回の絵は進んでいなかったんですがやっと先ほど背景が大体終了しました。残りは人物部分を描き終えた後に人物や座布団によってできる影の部分を塗ればOKという感じです。さて、今回は屋内で光が大きく壁などによってさえぎられている、段差や小物が少ないという背景になったため情報量が少ない状態でした。情報量なんて言いましたが一言で言ったらのっぺりしているようななんだかつまらない、違和感がある、そういうものになっていました。ということで今回は障子や畳、板や座布団の模様をちょっと描き加えてみようとやっていました。

 

 描き加えるといってもそこまで詳細に行うわけではなく、パッと見た時に「これは〇〇だな」と影や光が無い状態で人に理解してもらえるくらいとなっています。

f:id:suikosen:20191124223139p:plain

 左の赤いほうは座布団の一部、右側は畳の一部です。畳の方は以前もネットで描き方があったのでそれを参考にして描いた手書きです。もちろんフリーハンドではなく直線ツールです。線を描いて多少ぼかした後に乗算などのレイヤー効果を使用しています。一部とはいえ結構畳っぽいと感じてもらえるのではないでしょうか?

 座布団の模様も元々はツールを使用して円を扇型にして複製する方法を行おうとしていました。しかし、襖や障子のテクスチャとして使えるものが無いかクリスタの素材を確認しているとこの素材を発見し使用することにしました。これまでもテクスチャ素材を使用するときは壁や板がメインだったので模様の素材が他になにかあるかな?とクリスタ内を調べてました。チェック模様も自作したりDLしたりしていたんですがいくつか元々クリスタ内に入っていたので今後は絵に合わせて使い分けていこうと思います。

 

f:id:suikosen:20191124223233p:plain

 こちらは板の部分です。正確には和風の押し入れの柱ですけどね。こちらもネットで調べて作成しています。素材登録もしたのでこれからの木製製品を描きやすくなり効率アップできそうです。大雑把に言うとこの画像の暗い部分が素材です。一応周りの部分も茶色で塗っています。なぜ一応、と書いたかというと予め柱などにベースとなる色を塗った後にこの素材重ね色を調整後、①不透明度を下げた通常レイヤー②乗算レイヤーとして使うのでそこまで必要ではない部分なんですよね・・・

 

 

 

 押し入れや襖を開けるときに使う部分、引手というらしいですね。長年気になっていたんですが今更名前を調べました(笑)それで、このページを書いている間にふと絵を見ていて引手部分が雑、というかただ円を描いただけだったので修正が必要と気が付きました・・・直して少しのんびりしたら寝ないとなぁ。早起きして何とか明日の午前中には絵を完成ないし9割くらいは進めておきたいですね。

 

ではでは

練習005 バナナ

 料理・・・調理中にたんぱく質や一味も欲しいなぁと思って買い出しへ。ふとバナナをみつけ購入。果物はデッサンでよく使われているよなぁということで今回はバナナを描いてみました。なんだかんだ描くのはおそらく初めてでした。

 

f:id:suikosen:20191124183528j:plain

 

 描いてみると意外と思っていたよりもバナナ一本にできる角がそこそこありました。歪んだ円柱のようなイメージでしたが実際に観察してみることで知ることができましたね。わざと少しバナナを動かしてみたこともあるかもしれませんが言われないと分からない、言ってもいまいちかもという出来でしたね。シンプルな見た目ですがだからこそ全体の輪郭を正確に、陰影や未熟で青い部分の表現をするなど意外と実力を測るにはいい題材だったかもしれませんね。

 

 今回は大体15~20分くらいで作成しています。少し時間が足りないと思いつつ、”少し”の時間で妥協できそうというところがこの出来を考えるとまだまだ未熟ですね。果物ということで技量が完熟するまでのんびり練習を続けていこうと思います。上手いこと書こうと思いましたがこれが今の実力ですな。コメディよりの小説作れる人はホント偉大ですな。

 

ではでは

【イラスト紹介】 目指せナンバーワン 我那覇響

 結構久々のイラスト紹介のコーナーです。今回もアイマスから我那覇響誕生日の時に描いた漫画です。

 

f:id:suikosen:20191123162645p:plain

 

 ミリシタ内でのふれあいでのセリフ、元体育の日ということで運動会の徒競走がテーマとなっています。これまでがトーンが多かったため意図的にトーンの種類を減らしてみました。

 

 キメるところはキメるけれど時々うぎゃー、と叫んでいるイメージからこういうレース結果になっています。それはともかくたくさんの動物と暮らすって言うのは大変だと思うけれど幸せですよね。ちなみにアニメやグリー版ミリオンライブの時とミリシタでは響の家族の動物たちはデザインが少し変化しています。もし、創作等する際は覚えておくといいかも?

 

ではでは

練習004 手

 今回も練習として手を描いてみました。途中からアニメ見ながらやったりラジオも聞いたりしていましたが、時間は少し長めにとることができました。

f:id:suikosen:20191121213050j:plain

 今回は影よりも形を合わせることを目標に描いていました。実物と若干向きが変わってしまったんですが、結構うまく描けたのではないでしょうかと自画自賛しちゃいます。スピード重視ではなく丁寧にやる場合のデッサンは他の方々も仰っているように観察をしっかりすることが大事ですよね。影や皺、位置に広さ、そういった要素をどれだけインプット&アウトプットできるか。観察眼や集中力を鍛えるにはやはりある程度の量は必要、なのでこれからもどんどん描いていこうと思います。

 

 蛇足ですが、このポーズは手首と薬指を少し曲げているため長時間維持していたら少し痛みが・・・いろいろなポーズをとって描くのも大事ですが体にあまり負担がかからないようにすることも同じくらい大事でだと感じましたね。

 

ではでは

練習003 手

 今回は少し時間が無かったので前の2つと比べて半分以下の時間、10分ほどで終了しました。

f:id:suikosen:20191119194208j:plain

 

 時間が短いこともあり形が雑になっていたり陰影がありません。ただ今回の目標として設定していた親指が手前にきているように描く、という部分は少しそう見える気がします。次回はじっくりと時間をかけて描きたいですね。

 

ではでは

練習002 手

 昨日と同じく練習として手を描きました。

f:id:suikosen:20191117191527j:plain

 できるだけ白い部分が無くなるように描くことがいい、と聞いた気がしますが難しいですね。薄く塗って光が直接当たっているところのみ白いままということなんですかね。

 

ではでは

練習001 手 

 長文になったり10日くらいに一回のイラスト紹介、ごくまれなゲーム関連テレビ関連だけでは寂しいし、ネタも少ないので絵の練習がてら描いたものを投稿しようと思います。これならある程度の時間でできるし文章も短くできるしね。

f:id:suikosen:20191116224407j:plain

 最初は単純に自分の手を描いてみました。親指と人差し指の間にある丸めている中指がうまく描けませんでした。空間把握できるよう用になると関節の大きさや皺も描きやすくなるのかしら。継続が大事なのでこれからもどんどんやっていこう。

 できるだけ1~2日に一回はあげれるようにしていこうと思います。

 

 

 

ではでは

いろぬりぬり

 そろそろ描き終わる絵とそのひとつ前の絵はいつもとは違う塗り方になるように行っていました。元々はなんとなくイメージしていた絵が公式のイラストとほぼ同じ構図なうえ改めて考える時間が無いのでせめて塗りを変えておこう・・・それが理由でした。

 

 実際に調べてから塗っていくと苦手な髪がいつもよりきれいに描けている気がしました。(ショートカットということも理由の一つでしょうけれどね)いつもはアニメやちょっと昔の美少女ゲーム的なイメージでベース色に影と光を付けていく塗り方でした。前回や今回の塗りでは厚塗り風なテーマとなっています。"風"とつくのは一つのパーツに対して複数の乗算、スクリーンレイヤーを使用しているわけではないからです。髪以外は1影2影も区別していません。若干以前よりも乗算レイヤーが増え、最近は仕上げ効果くらいにしか使用していなかったオーバーレイレイヤーを背景や人物に使用しているくらいです。

 

 そのくらいならあまり変化が無いのでは・・・と自分自身思っていたんですが、上でも書きましたが結構良くなりました。実際に見てもらった方が伝わるでしょうか?こちらは少々小さいですが以前描いた絵の腕部分です。

f:id:suikosen:20191113115516p:plain

 こちらは今回の足の部分です。

f:id:suikosen:20191113113959p:plain

 

 部位が違ったりどちらも効果をかけた後ですが血色の良さは新しい塗りの方がいいですよね。連続して良いものになったと自負していますが、まぐれにならないように今後の塗りも色々考えながらこの塗りかたでやっていこうと思います。

 

 

 ・・・ところで、オーバーレイの予測変換にオーバーレイネットワークって出てくるんですが遊戯王でしょうか?最近少しケータイのゲームやったりちょっとカード買っているのでそう思ってしまいました。ただそれだけの話ですけどね。

 

 ではでは

どら練習

 10/31にドラゴンを描いていました。正確にはドラゴンじゃないんですが、そのあたりはまた後日にお話しします。とりあえずラフは終わらせたんですが、気になるところがあったりほかのこともしないといけないので完成は後回しになりそうです。ただ、そのまま放置すると忘れる可能性が大きいので一度こちらにあげておこうと思います。

f:id:suikosen:20191102095808p:plain

 

 3時間くらいで構図を考えて完成させようとしていたので結構ぐちゃっとしています。赤いところは髪の毛として描いていたんですが、ちょっと合わないし消すか大幅に変えそうです。完成はいつになるか分かりませんが、出来次第投稿しますね。

 

ではでは